小さな親切運動スタートの日!親切にはメリットが!カインドフルネスの効果とは?

    スポンサーリンク

    6月13日は小さな親切運動スタートの日にります。

    小さな親切運動ってどんな日なの?

    人に親切にするのって何だか恥ずかしいし、なかなか上手く出来ないな。

    親切にして何かメリットってあるの?

    うんうん。

    小さな親切運動って初めて聞く人もいるよね。

    人に親切にするメリットがあったら、恥ずかしくてもやってみようって思うよね。

    この記事を読むと「小さな親切運動の日の由来や」「親切にするメリット」「カインドフルネス」「具体的に小さな親切とはどんなことをすればいいの」が分かりますよ。

    小さな親切運動スタートの日とは

    1963年(昭和38年)3月の東京大学の卒業式で、当時の茅誠司総長は卒業生向けて贈った言葉がきっかけでした。

    「“小さな親切”を、勇気をもってやっていただきたい。そしてそれが、やがては日本の社会の隅々までを埋めつくすであろう親切というなだれの芽としていただきたい。

    大学で学んだ様々な知識や教養を、ただ頭の中に百科事典のように蓄えておくだけでは立派な社会人とはなれません。

    その教養を社会人としての生活の中に生かしていくには、やろうとすれば誰でもできる“小さな親切”を絶えず行っていくことが大切です。

    “小さな親切”はバラバラな知識を融合させる粘着剤の役目を果たすのです」

    https://www.kindness.jp/about/

    その後、実践例などが新聞で報じられると、社会から共感を集めました。

    6月13日に茅誠司と、この銘を受けた人々が提唱者となり、社団法人「小さな親切」運動本部設立されました。

    この6月13日が小さな親切運動スタートの日となりました。

    小さな親切運動ってこうやって出来たんだね!

    そうなの。

    東大生に贈った言葉から出来たんだね。

    「小さな親切を勇気をもってやっていただきたい」っておっしゃってるから、どんな人でも親切にするには、初めは勇気が必要なのかもしれないね。

    親切にするメリットってあるの?

    親切にすると、相手が嬉しい顔をしてくれたり、感謝されますね。

    それ以外に、親切にすることによって、得られるメリットってあるのでしょうか。

    親切にするメリットはたくさんあります!

    親切にするメリットの例は

    • 健康的になる
    • アンチエイジング
    • ストレス解消効果
    • コミュニケーション力のアップ
    • 人間関係の良好化

    めちゃくちゃメリットいっぱいだね!

    こんなにメリットがあるんだ!

    そうなんだよね。

    小さな親切をすることを「カインドフルネス」っていうんだって!

    次の見出しで、詳しく説明していくね。

    カインドフルネスってなに?どんな効果があるの?

    カインドフルネスってあんまり聞いたことがないですよね。

    カインドフルネスとは?

    カインドフルネスとは、人に親切にすることです。

    相手を喜ばせたり、嬉しい気持ちにさせたり、笑顔にさせたり

    何でもいいので、親切をたくさん実践することです。

    カインドフルネスの効果とは?

    カインドフルネスで得られる効果をご紹介します。

    カインドフルネスで得られる効果
    • 幸せを感じられる
    • ストレスが軽減される
    • 他人に対する信頼感が高まる
    • 記憶力が向上する
    • 精神が安定する
    • 頭の回転がよくなる
    • やる気が出る
    • ポジティブになる
    • 健康的になる
    • アンチエイジングになる
    • 睡眠の質が改善される

    カインドフルネスをすると、脳内から幸せに感じるホルモンや、やる気が出るホルモンが分泌されます。

    そのホルモンによって、上記のような効果があるんです。

    カインドフルネスで分泌されるホルモン
    • オキシトシン(愛情ホルモン)
    • セロトニン(精神の安定や安心のホルモン)
    • エンドルフィン(多幸感と鎮痛のホルモン)
    • ドーパミン(やる気と幸福感のホルモン)

    カインドフルネスをすることによって、いい影響があるホルモンがたくさんでているのですね。

    また、カインドフルネス(親切)は人に伝染するといわれています。

    誰かが親切をすると、影響を受けた誰かが親切になり、その誰かから影響を受けた人が親切に

    なりと、伝染するそうです。

    子供が誰かから優しくされると、私も嬉しくなります。

    だから私もまた誰かに優しくしたくなりますね。

    美容・健康・幸せ・幸運!人生が好転するカインドフルネス|しあわせ心理学

    上記の動画がカインドフルネスについて分かりやすいです。

    親切をする「カインドフルネス」って、いいことばかりだね。

    そうなんだよね。

    親切っていいことばかり!

    こんなにいいことがあるんなら、やりたいよね。

    簡単なことからでいいみたいだから、次の見出しで説明するね。

    「小さな親切」ってどんなことをすればいいの?

    小さな親切とは、具体的にどんなことをしたらいいのか、ご紹介します。

    • 笑顔で挨拶をする
    • 感謝の気持ちを伝える
    • 人を褒める
    • ペットを優しく世話する
    • 人に譲る
    • エレベーターで「何階ですか?」と尋ねる

    など、本当に小さなことからでいいんですね。

    こんな簡単なことでいんだね。

    これなら、できそう!

    そうだよね。

    こんな簡単なことで、相手も自分も幸せになれるんなら

    やらないと損だよね。

    親切に関する言葉

    親切に関することわざをご紹介します。

    情けは人の為ならず

    人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくる、ということ。

    一日一善

    一日に一つの善行をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ

    昔の人は、分かっていたのかなと思います。

    いい言葉です。

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    私も、まずは主人と子供に感謝を伝えることからスタートです。

    アンチエイジング効果を期待します^^

    スポンサーリンク
    Loading...